24時間365全国対応 無料

カードローンの一括請求通知が届いた!無視し続けるとどうなるの?

2021.08.14 更新

浪費や生活費の補てんなどで増えたカードローンの借金を返済できなくなり、滞納状態の方もいるでしょう。滞納状態が長引くと、やがて「一括請求通知」が届きます。

これは、カードローンの借入残高を一括返済するよう求める書面です。

この記事では、一括請求通知がどのような性質を持った書面で、放置すると何が起こるのかについて解説します。また、一括請求通知が届いた場合に有効な、債務整理のメリットや注意点についてもご説明します。

いくら減らせるか知りたい!
1分で借金減額診断する

借金減額診断とは?

3つの質問に答えて無料いくら減額できるか診断できるツールです。

  • 匿名での回答可能
  • 3問を選択するだけ
  • 年間21万件以上問合せ・相談実績がある弁護士事務所が運営

この記事のポイント

「一括請求」の通知が届いてしまった方は、お早めに弁護士や司法書士にお悩みをお聞かせください。 借金や各種ローンを滞納し、一括請求された場合、その督促を無視するのは得策ではありません

  • 一定期間クレジットカードが作れない、ローンが組めない状態になる
  • 督促を無視し続けると、段階を経て裁判に発展する場合もある

「一括請求の通知が届いたがすぐには払えない・・・」という場合は、弁護士や司法書士に相談することがおすすめです。 弁護士や司法書士に依頼すると、返済の督促が止まる、ローンの返済額を減らせる可能性があるといったメリットがあります。

「一括請求通知」とはどんなもの?

カードローンなどの借金を滞納すると、消費者金融やカード会社から電話やハガキなどで督促が来るようになります。そこで返済できれば問題ありませんが、滞納した状態のまま督促を放置するのは得策とはいえません。一括で借金全額の返済を求める「一括請求通知」が届くからです。

一括請求通知は「借り入れ先の業者から直接届く場合」と「裁判所から届く場合」がありますが、両者はまったく違う意味合いを持ちます。以下では、その違いについてご説明します。

貸金業者からの一括請求通知は「これから裁判を起こす」という警告

貸金業者から届く一括請求通知は、「〇月〇日までに借金総額を一括返済しないと訴訟(裁判)を起こします」という内容を伝える通知です。内容証明郵便(郵便局と差出人の元に送付した書類と同じ内容の控えが残る郵便)で届きます。

貸金業者から届く一括請求通知はその警告であり、言い換えれば「まだ裁判を起こされていない段階」です。

しかし、一括請求通知にはもともとの借金残高に滞納した期間分、遅延損害金が加算されています

返済できない状態で放置すれば、そのまま裁判に進む可能性が高いといえるでしょう。

裁判所からの一括請求通知は「すでに裁判を起こされた状態」

送り主が裁判所だった場合は、貸金業者が裁判所に一括返済の訴訟を起こしたことを意味します。

訴状や支払督促は、長く借金を放置した場合に届くものです。しかしその時期はまちまちで、場合によっては滞納してから数年経ってから届く場合もあります。

裁判所から一括請求通知が届いたら迅速に対応しなければなりません

放置すれば貸金業者の主張が全面的に認められ、裁判所より借金の一括返済を命じられます。それに応じなければ、財産や給与を差押えられてしまいます。

そうなったら生活に困るのはもちろん、さまざまな支障が出てきます。そうなる前に、「滞納状態を放置することの問題点」を知っておく必要があります。

差押えの対象となるものや回避する方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
差押え通知が届いたら危険!借金を滞納したらすぐ対応すべき理由

一括請求通知が届いてからの流れ

借金を放置すると、貸金業者や裁判所から一括返済請求が届きます。ここではその流れについて見ていきましょう。

貸金業者から一括請求通知が届く

滞納が続くと、貸金業者から(場合によっては債権回収会社)一括請求通知が届きます。そこには「期日までに返済しないと訴訟を起こす」という旨が記されています。

この段階でさらに滞納状態を放置すると、貸金業者が一括返済請求の裁判を起こし、次は裁判所から一括請求通知が届きます。

裁判所から訴状や支払督促が届く

裁判所からの一括請求通知は「訴状」または「支払督促」ですが、両者の持つ意味合いは異なります。

・訴状が届いた場合
訴状が届いたら、指定の期日に裁判所へ出向く必要があります。同封の「口頭弁論期日呼出状」に、その期日や場所が記されています。

同封された「答弁書」は、訴状に対する意見を裁判所に提出する書類です。それで和解による分割返済ができる場合もありますが、貸金業者の主張が認められるケースのほうが多いでしょう。

・支払督促が届いた場合
支払督促が届いたら、到着後2週間以内に「異議申立書」を提出しないと、裁判所から一括返済を命じられます。

支払督促が怖いのは、業者や滞納者が裁判所に出向く必要がなく、書類審査のみで返済命令が下される点です。

また、すぐ対応しても債務整理などの対処が間に合わず、手遅れになる可能性もあります。

財産や給与を差押えられる

強制執行により自宅や給与などの財産が差押えの対象となります。給与については毎月の手取り額の4分の1が対象となります。

そのような事態になる前に、早めに対応する必要があります。

一括請求通知が届いた場合

貸金業者や裁判所から一括請求された場合、それを無視するのは得策とはいえません。

一括請求通知を放置すれば貸金業者の主張が全面的に認められ、結果的に財産や給与の差押えが待っています。したがって、一括請求通知が届いた場合は早い対応が求められます。

ただし、一括請求通知の発送元が貸金業者か裁判所かで緊急度が違ってくるため、取るべき対応も違ってきます。そこで、一括請求通知が貸金業者から届いた場合と裁判所から届いた場合に分けて説明します。

貸金業者から一括請求通知が届いた場合

貸金業者から一括請求が届いたら、すぐに連絡して返済意思があることを伝え、確実に返済できる日を約束しましょう。

この段階ではまだ裁判を起こされていないので、一括返済から分割返済への変更を求める交渉も可能です。

弁護士や司法書士に相談し、貸金業者との交渉を依頼してみましょう

弁護士や司法書士が貸金業者との交渉を求めれば、貸金業者が応じてくれる可能性は高いです。

弁護士や司法書士が貸金業者との交渉を求めれば、貸金業者は応じてくれる可能性は高いです。

弁護士や司法書士に相談する場合は、「債務整理」が選択肢の一つになります。

債務整理は借金の減額や免除をする手続きの総称で「任意整理」「個人再生」「自己破産」などがあります。

また手続き開始に合わせて債権者へ送る「受任通知」(弁護士などによる介入を伝える書面)の効果により、督促をストップすることもできます。

裁判所から一括請求通知が届いた場合

裁判所から一括請求通知が届いたら、すでに一括返還請求の訴訟を起こされている段階です。

おそらくこの時点で一括返済に応じることは難しいかもしれません。しかし、2週間放置すると貸金業者に財産や給与を差押えられてしまうので、早く対応する必要があります。

最も有効な方法として、弁護士や司法書士に債務整理を依頼するという選択肢があります。「受任通知」が貸金業者に届くと貸金業者からの督促が止まり、交渉によって一括返済請求を止められる可能性も高くなります。

滞納した借金を一括返済できなければ債務整理を検討しよう

ここからは、債務整理の手続きについて詳しく解説します。滞納した借金を一括返済できない場合は、債務整理が有力な選択肢となります。

債務整理の3つの選択肢

債務整理は、弁護士もしくは司法書士が貸金業者との交渉や裁判所での手続きを行い、借金を減額する解決方法の一つです。主な債務整理の種類には、以下のものがあります。

・任意整理

弁護士や司法書士が貸金業者と直接連絡を取り、将来利息のカットや返済期間の延長について交渉します。

カードローンの借金は任意整理で解決できる可能性が高いので、多くの方がこの方法を選んでいます。金利が低い場合は減額幅が小さめですが、将来利息をカットすることで返済の目途が立ちやすくなります。

デメリットは、信用情報機関に事故情報として登録される(ブラック状態となる)ことです。5年にわたってローンやクレジットカードが使えないほか、他者の借金の保証人にもなれません。

・個人再生

裁判所で行う債務整理です。一定の条件を満たすと、住宅などを残して最大5分の1程度まで借金を減らせるというメリットがあります。

デメリットは、官報に載って情報が公開され、5~10年はブラック状態になることです。また、減額された借金の請求が保証人に行くため、保証人には多大な迷惑がかかります。

・自己破産

同じく裁判所を通す手続きで、一定の要件を満たすと借金の返済が全額免除されます。

一方、財産の大半が回収されてブラック状態になり、官報にも掲載されます。また、免除された借金の返済義務が保証人に移り、保証人には甚大な迷惑が及びます。

一括請求通知が届いたら、弁護士や司法書士に相談しよう!

カードローンの借金を滞納している方の多くは、一括請求が届いても返済できない状況にあります。しかし放置すれば貸金業者から裁判を起こされ、望まない結末に近づいてしまいます。

それを防ぐには、一括請求通知が届いたら早期に弁護士や司法書士に連絡し、債務整理を含めた返済方法について相談するとよいでしょう

財産の差押えなどの事態を避けられるだけでなく、完済への道筋をがたつ可能性が高くなります。

まとめ

生活を立て直すために、できるだけ早めの対応を

カードローンの借金を放置すれば、一括請求通知が届きます。それを無視してしまうと、次々に「より避けたい状況」が迫ってくることになります。

そうならないためにも、一括請求通知が届いたら弁護士や司法書士にできるだけ早く相談し、債務整理も含めて対応を検討しましょう。差押えを回避できれば、早期に生活を立て直すこともできるでしょう。

借金減額診断とは?

3つの質問に答えて無料いくら減額できるか診断できるツールです。

  • 匿名での回答可能
  • 3問を選択するだけ
  • 年間21万件以上問合せ・相談実績がある弁護士事務所が運営

2017.12.03 公開

関連記事

借金があるのに妊娠…家族にバレずに返済の不安を解決する方法

目次借金あるけど妊娠…妊娠・出産っていくらくらいかかるの?妊娠・出産にかかる費用妊娠中の借金返済に困っても、解決方法はあ…

借金があるけど結婚したい…発覚することなく清算するためには?

目次自分の借金、隠したまま結婚できる?結婚後に借金問題を持ち越すことになる秘密にしていても知られる恐れがある結婚を考え…

ブラックリストの登録期間はいつまで?

目次「ブラックリスト」とは何かブラックリストとは「信用情報に事故情報が登録される」ということ「信用情報」を管理する信用…

クレジットカードやローンの審査でチェックされる信用情報とは

目次信用情報とは?信用情報機関とは?3つの信用情報機関について自分の信用情報が知りたいとき信用情報の「何」を見るか事故情…

多重債務とは?多重債務に陥るメカニズムと解決方法を解説

目次あなたは大丈夫?多重債務とは元金が減らないと借金が増える毎月何度も返済日がある借金額を把握できなくなる電話・書面で…